
↓続きは下の続きを読むから。
箱絵はこんな感じです。
基本的にはロボ魂系を飾るためのものなのですが、HG系ならプラモも飾ることができます。
中身はこんな感じで箱にパーツが入っており、説明書がついています。
中身は3セット入っています。なのでこれは1000円近くするのですが実際はアクションベース2と実質の値段は同じ300円ぐらいというわけです。
簡単に組めるのでつなげるとまずこの第一形態になります。
穴があるプラモならここにはめることができます。
繋げるとこのように関節がひとつ増えます。
この先にアームを付けるとどんなフィギュアも取り付けることができます。
実際に取り付けるとこんな感じになります。
接続部はこのように腰に挟むようになっております。
二つ目のパーツです。これは基本的に小物をはさむのに適しています。
1/100のνガンダムのフィンファンネルを挟んで。
三つ全てを展開するとこのように豪華になります。
腰をはさむだけなので腰の下に穴がないプラモでも飾ることができます。
ということで今回は魂stage act.5でしたがどうでしょうか。アクションベースに比べてこちらはスタイリッシュな分耐久性の問題がありますがそれは好みの問題でしょう。逆にこれはプラモだけではなくフィギュアも飾れるのでその分オトクという考え方もできますよね。
新品フィギュア魂STAGE ACT.5 アクションサポートタイプ forMechanics クリア
ガンプラ ブログランキングへ


