fc2ブログ

O=NOREnoガンプラ日記(目指せ!!アストナージ)

O=NOREがみなさまの力を借りて(僕自身の)プラモデルの腕を上げるブログです。

ようこそ!!バナーかリンクをクリックして好きなカテゴリに飛んでください。ちなみにメールフォームここから リンクにについては自由に行なって下さい。相互リンクについてはここに詳しく書いてあります。また上のメールフォームに連絡いただければ確認次第行いますので気楽にどうぞ ブログ引越ししましたこちらのほうでもよろしくお願いします http://blog.livedoor.jp/astonaige/
MS&MA本体
s-title_20121202002423.jpg
ガンダムver.GFT
g-3
G-3 ガンダム
rick
シャア専用リックドム

ジム
s-title2_20130203005657.jpg
ジムスナイパー
gmsniper2
ジムスナイパー2
title
カプル
title
カプール
title
ガンダムmk-2
s-titlee.jpg
ザクⅢ改

ズゴックE
s-title2_20131019001150efa.jpg
ギャン

バーザム

ガンキャノン量産型
title
ハンブラビ
title
リガズィ
title
1/60 ウイングゼロ
hell
デスサイズヘル(EW)
title
ジェノアス

クランシェ

バクト(オリカラ)
s-tit9.jpg
AGE-1 レイザー

マスターガンダム
すも
ゴールドスモー

デナンゾン
s-ytitle_20130221235916.jpg
ザクレロ
s-title3_20130427143150.jpg
ガルマ専用ザク
s-title_20130409231130.jpg
ナイトガンダム
s-title2_20131118195309f64.jpg
リックディアス
s-title_20130607142947.jpg
黒い三連星専用ザクⅠ

ネモ ver.エゥーゴカラー

アッシマー

ヅダ

マラサイ

グフ
s-title_20131006180141243.jpg
ガンタンクR-44
強化パーツ&サブアイテム
base jabber
ベースジャバー
s-title_20121202002609.jpg
1/144 MSエフェクト
s-title_20121202002547.jpg
1/144 MSバーニア
s-tit.jpg
アクションベース2

魂STAGE ACT.5

魂stage ACT TRIDENT

特別会

1/144 ジムスナイパー パチ組

今回はこれ
GM SNIPER p

前々回罪プラモとして紹介したジムスナイパーをパチ組しましたのでレビューしたいと思います。
とりあえず前と後ろの画像
ジムスナイパー
ジムスナイパー
とりあえずこのプラモは足がモナカ割りだったので合わせ目消しをすることにしました。なのでゲート処理もその時にやるために甘めなのでそのへんは多めに見てください。(汗

HGにしては珍しくコックピットがありそれが開閉するギミックも入っています。
ジムスナイパー
ジムスナイパー


このキットは武器が豊富なのでそれを紹介して行きたいと思います。


ビームサーベル&シールド
ジムスナイパー
ビームサーベルはこの時代にしては珍しくクリアパーツです。ただし持ち手も一体化です。盾は陸戦型ガンダムと同じものです。


ビームサーベル二刀流
ジムスナイパー
なぜかビームサーベルは二本ついてきます。なので二刀流も可能です。


100mmマシンガン
ジムスナイパー
ジムスナイパー
当時の連邦軍の標準的な装備だったらしいです。対MS戦では有効だったでしょう。直径100mmのマシンガンて人に対してだったら相当なオーバーキルですよね。また弾薬もパック式なのですぐに取り替えることが出来ます。


ミサイルランチャー
ジムスナイパー
ジムスナイパー
ミノフスキー散布下においてミサイルの誘導は無いも等しいらしいですが、当たれば致命傷を与えられるとかで、いわゆる弾幕のような使用法で運用していたらしいです。


ロケットランチャー
ジムスナイパー
ジムスナイパー
ミサイルランチャーよりも威力が高いというぐらいの扱いでしょう。説明書にも説明はないですし。


ロングレンジビームライフル
ジムスナイパー
ジム
ジムスナイパー
やっぱりジムスナイパーと言ったらこれでしょう、MGにはエネルギー補給用タンクがついてくるらしいですが、HGではこれのみですね。劇中ではアプサラスⅢを落とした兵器でもあるわけですしね。

~~番外編~~

アプサラスⅢ
ジムスナイパー
ジムスナイパー
ジムスナイパー
このキットの凄いところは小さいながらもアプサラスⅢが付いてくるところです。つまりジオラマも作る気なら作れてあの名シーンを再現できるというわけです。

このキットの特徴はジムスナイパーよりもむしろ武器の方が付いてきて嬉しいと思う人がいると言うことです。ジム小隊なんかを作りたい人なんかも、素ジム4+ジムスナイパーというだけで武器が揃ってしまうわけです。これがこのキットの良点ですね。また改造したいという人にもオススメです。


ガンプラ ブログランキングへ

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する