fc2ブログ

O=NOREnoガンプラ日記(目指せ!!アストナージ)

O=NOREがみなさまの力を借りて(僕自身の)プラモデルの腕を上げるブログです。

ようこそ!!バナーかリンクをクリックして好きなカテゴリに飛んでください。ちなみにメールフォームここから リンクにについては自由に行なって下さい。相互リンクについてはここに詳しく書いてあります。また上のメールフォームに連絡いただければ確認次第行いますので気楽にどうぞ ブログ引越ししましたこちらのほうでもよろしくお願いします http://blog.livedoor.jp/astonaige/
MS&MA本体
s-title_20121202002423.jpg
ガンダムver.GFT
g-3
G-3 ガンダム
rick
シャア専用リックドム

ジム
s-title2_20130203005657.jpg
ジムスナイパー
gmsniper2
ジムスナイパー2
title
カプル
title
カプール
title
ガンダムmk-2
s-titlee.jpg
ザクⅢ改

ズゴックE
s-title2_20131019001150efa.jpg
ギャン

バーザム

ガンキャノン量産型
title
ハンブラビ
title
リガズィ
title
1/60 ウイングゼロ
hell
デスサイズヘル(EW)
title
ジェノアス

クランシェ

バクト(オリカラ)
s-tit9.jpg
AGE-1 レイザー

マスターガンダム
すも
ゴールドスモー

デナンゾン
s-ytitle_20130221235916.jpg
ザクレロ
s-title3_20130427143150.jpg
ガルマ専用ザク
s-title_20130409231130.jpg
ナイトガンダム
s-title2_20131118195309f64.jpg
リックディアス
s-title_20130607142947.jpg
黒い三連星専用ザクⅠ

ネモ ver.エゥーゴカラー

アッシマー

ヅダ

マラサイ

グフ
s-title_20131006180141243.jpg
ガンタンクR-44
強化パーツ&サブアイテム
base jabber
ベースジャバー
s-title_20121202002609.jpg
1/144 MSエフェクト
s-title_20121202002547.jpg
1/144 MSバーニア
s-tit.jpg
アクションベース2

魂STAGE ACT.5

魂stage ACT TRIDENT

特別会

1/144 リガズィ パチ組

さて今回はコレ
Re-Gz p

Refine Gundam Zeta 通称Re-GZ (リガズィ)をパチ組しました。
このMSは結構好きなので、今回はいつもより気合を入れて作りました。
とりあえず写真を交えて説明していきたいと思います。

フロント
regz
サイド
regz
バック
regz

一応Ζガンダムの波状なのでガンダムタイプなのですがあまりそんな臭いがしませんよね。まあそこが好きなのですが…

ゼータ特有の足
regz
この美脚はいいものだ!!やっぱりゼータ系はこの足があってこそですよ。

Re-GZ"YES!!"
regz
ABS樹脂のパーツで基本が出来ているので可動はいいです。こんなポーズも取れちゃうくらい。

グレネード
regz
そういえばゼータガンダムにも腕にグレネードが有りましたよね。そんなところも遺伝しているのでしょうか。

腰のグレネード
regz
これを見るとやっぱりあれをやりたくなりますよね……

チェーン「ハサウェイどきなさい。その子は危険よ」
regz

ハサウェイ「チェーン?チェーンか!やったのは!!」
regz

ハサウェイ「やっちゃいけなかったんだよっ!そんなこともわからないから大人って地球だって平気で消せるんだ!!」
regz


ビームライフル
regz
regz
撃ち終わったあとの特有のポーズ

regz
regz
スナイパーぽく

ビームサーベル&シールド
regz

それっぽいポーズで
regz


ビームサーベル二刀流(二回目)
regz


みんな大好きBWS(バックウェポンシステム)
ゼータ計画の肝とも言える可変機構は複雑で高価なものになってしまった。その結果予算内でゼータガンダムを作成しようとして出来たのが、この変形機構をオミットしたBWSである。これはMS本体を戦闘空域まで高機動、高い運動性で移送でき、なおかつ高出力のビームキャノンは巡洋艦クラスの戦艦なら落とすことが出来るほどの攻撃力だった。しかし戦闘中一度外すと戦闘が終わるまで装着不能な代物だったので実質的には使い捨てになってしまった。その結果高価であることには変わらないというかわいそうなシステム、それがBWSだ。

前から
regz

後ろから
regz

裏から
regz

リガズィ「やあ」
regz


これの状態でも立てます。
regz


トイストーリーでこんなシーンありましたよね。確かバズがやってた。
regz


リガズィ「ヘイ彼女!これに乗ってアクシズまで行かないかい?」
regz

ジェガンと共に
regzregz

やっぱりこの時代のMSのデザインは秀逸ですね。
regz


というわけでいつもより力を入れたリガズィでした。正直プラモの出来はすごく良かったので塗装はしなくても満足できるのですが、好きなMSだけにしてみたいという気持ちもあります。とりあえずパチ組は完成ということで報告したいと思います。




ガンプラ ブログランキングへ

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する