
↓気になる人は下の続きを読むから
まずは全体図です。
そしてフェイスアップ
ボディはこんな感じです。
背中のアップ
ビームライフルを構えて
ビームサーベルを構えて
ということで1/144バーザムのパチ組レビューでした…………………
「ちょっと待てよ」
そんなみなさまの声が聞こえてきます。そうです、賢明な皆様方なら気づいているでしょうがこれはバーザムではありません。ではなぜバーザムをつくらなかったのかこれには訳があります。答えは簡単です
それはバーザムがキットとして未だひとつとして発売されていないからです!!!ではなぜガンダムmk-2をレビューしたのかそれは本編中の設定としてバーザムはガンダムMk-2の簡易量産型という設定が存在するからです!!
ガンダムMk-2の簡易量産型ならバーザムにも改造可能だろうという算段です。
では次回から改造を進めていきたいと思います。ちなみにカトキverが一番Mk-2に近いのでそれを目指して作りたいと思います。これがその設定画です。
こちらが現在の制作状況です
http://abiginnerofgunpla.blog.fc2.com/blog-category-10.html
ガンプラ ブログランキングへ


