
このハンブラビは主にヤザン、ダンケル、ラムサスの三名がチームとして運用し、エゥーゴの主にアーガマもといそのパイロット達を何度も追い込んだ機体である。ではまず全体からレビューしたいと思う。
フロント
サイド
バック
ビームサーベル
ビームサーベル×2
海ヘビ(蜘蛛の巣)
「こいつこんなに赤くしてやがるぜ。」ニヤリ
発射後
ふう……
フェダーインライフルを構えて
ライフル後部からはサーベルが伸びます
ライフルの大きさがよくわかります
MA形態
量産化を目指すために最も簡易的な変形にしたそうだ。
この変形を0.5秒で行うそうです。凄すぎる
たーかーのーつーめー
レコアさんのメタスを仕留めたテールランス
メタスを使えば再現できるぜ
………メタスがなかったのでその代役で…
百式「アッーーーーーーーー!!」
………何やってんだ俺
ということでHGUC 1/144 ハンブラビのレビューでした。可動はそんなによくはないのですが完全変形ができるので出来はいいと思います。色分けも結構再現率高いです。なので懐に余裕があれば三体そろえてハンブラビ隊を作ってもいいと思います。
ガンプラ ブログランキングへ


