fc2ブログ

O=NOREnoガンプラ日記(目指せ!!アストナージ)

O=NOREがみなさまの力を借りて(僕自身の)プラモデルの腕を上げるブログです。

ようこそ!!バナーかリンクをクリックして好きなカテゴリに飛んでください。ちなみにメールフォームここから リンクにについては自由に行なって下さい。相互リンクについてはここに詳しく書いてあります。また上のメールフォームに連絡いただければ確認次第行いますので気楽にどうぞ ブログ引越ししましたこちらのほうでもよろしくお願いします http://blog.livedoor.jp/astonaige/
MS&MA本体
s-title_20121202002423.jpg
ガンダムver.GFT
g-3
G-3 ガンダム
rick
シャア専用リックドム

ジム
s-title2_20130203005657.jpg
ジムスナイパー
gmsniper2
ジムスナイパー2
title
カプル
title
カプール
title
ガンダムmk-2
s-titlee.jpg
ザクⅢ改

ズゴックE
s-title2_20131019001150efa.jpg
ギャン

バーザム

ガンキャノン量産型
title
ハンブラビ
title
リガズィ
title
1/60 ウイングゼロ
hell
デスサイズヘル(EW)
title
ジェノアス

クランシェ

バクト(オリカラ)
s-tit9.jpg
AGE-1 レイザー

マスターガンダム
すも
ゴールドスモー

デナンゾン
s-ytitle_20130221235916.jpg
ザクレロ
s-title3_20130427143150.jpg
ガルマ専用ザク
s-title_20130409231130.jpg
ナイトガンダム
s-title2_20131118195309f64.jpg
リックディアス
s-title_20130607142947.jpg
黒い三連星専用ザクⅠ

ネモ ver.エゥーゴカラー

アッシマー

ヅダ

マラサイ

グフ
s-title_20131006180141243.jpg
ガンタンクR-44
強化パーツ&サブアイテム
base jabber
ベースジャバー
s-title_20121202002609.jpg
1/144 MSエフェクト
s-title_20121202002547.jpg
1/144 MSバーニア
s-tit.jpg
アクションベース2

魂STAGE ACT.5

魂stage ACT TRIDENT

特別会

1/144 HG クランシェ メタリック塗装 完成

今回はAGEシリーズ1の量産機であるクランシェを塗装しました。さてレシピをどうしたことかと考えたところ、やはり前々回のAGE-1 レイザーのメタリック塗装にあわせてこちらもメタリック塗装にすることにしました。

↓気になる人は下の続きを読むから

さてそうと決まればサフを吹きます
clanche

そして赤の部分をメタリックにするために銀にまず塗装します
clanche

そしてその上からクリアーレッドで塗リます
clanche
するとあら不思議ワインレッドのような赤になります。

そしてこちらは白の部分ですが黒立ち上げにすることにしましたが…なんと黒がなくそれではと赤の補色である藍色で塗装することにしました。そしてその上から白でグラデにするわけです。
clanche

そして白で塗ります。
clanche
するといい感じのグラデができるわけです。

さて組み上げますと…
まずは前から
clanche

そして横から
clanche

そして後ろから
clanche
後ろは赤の部分が多いのでフェラーリのごとくかっこいいですね

ドッズライフルを装備して
clanche

ドッズライフルを構えて
clanche

この形のドッズライフルはかっこいいですね
clanche
この形のビーム発振器どこかで見覚えがあると思ったらνガンダムのファンネルですね

顔アップで
clanche

ビームサーベルを装備して
clanche
ポーズがかっこわるいですね

袖の中のビームサーベルで
clanche
わりとこっちもシュールなポーズになってしまいました

シールドも構えて
clanche
やはりビームサーベルはシールドとニコイチでカッコつくものですね

さてご自慢の変形をさせていきましょう
まずは腕を後ろに向けて組みます。このとき顔も胸の中にやや埋め込みます。
clanche

そして次に足を後ろにそらせます。このとき足首もつま先とかかとがくっつく形になります。
clanche

そして前にドッズライフルを装着させて完成です。
前から
clanche

横から
clanche
これは個人的にはいい写真が撮れたと思います。

後ろから
clanche
頼りになる背中///

このキットにはライディングギアが付いており、変形状態でもかっこよく飾ることができます。おそるべしバンダイ
clanche

横から
ライディングギアは前輪に大きいのが一つ、後輪に小さいのが二つ付きます。
clanche

後ろからたくさんのブースターがみうけられますね。
clanche

同じくメタリック塗装を施したAGE-1レイザーと
clanche

AGE-1レイザー「俺を援護しろ!」
clanche

AGE-1・クランシェ「YEAH!!」
clanche

クランシェ・バクト「freeze!!」
clanche

バクトとの殺陣
clanche

敵視点から。世代が違うのにこんなにも迫力がないなんて…でもそこが魅力なのです
clanche

今回は前々回に続けてメタリック塗装にしましたが、前々回は割と苦痛だったメタリック塗装も今回は割と楽しく出来ました。またその出来も飛躍的に上がりました。やはり何事にも練習が必要ですね。
また今回は黒でない立ち上げ藍色による立ち上げにもチャレンジしてそのよさが分かってきたので次回以降にも応用していきたいと思います。
あと最後に量産機+変形MS=良産機であることが再実感できました。
さて次回以降は割と検索数が多いウイングゼロの塗装かまだ積んであるズゴックEのパチ組をしたいと思います、楽しみにしていてください。




新品プラモデルプラモデル 1/144 HG クランシェ 「機動戦士ガンダムAGE」

ガンプラ ブログランキングへ

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スーパービキニ

メンズ水着 迷彩

スーパービキニ 2013-08-05 (Mon) 19:02


三愛水着

レディース水着 激安

三愛水着 2013-08-05 (Mon) 19:02