fc2ブログ

O=NOREnoガンプラ日記(目指せ!!アストナージ)

O=NOREがみなさまの力を借りて(僕自身の)プラモデルの腕を上げるブログです。

ようこそ!!バナーかリンクをクリックして好きなカテゴリに飛んでください。ちなみにメールフォームここから リンクにについては自由に行なって下さい。相互リンクについてはここに詳しく書いてあります。また上のメールフォームに連絡いただければ確認次第行いますので気楽にどうぞ ブログ引越ししましたこちらのほうでもよろしくお願いします http://blog.livedoor.jp/astonaige/
MS&MA本体
s-title_20121202002423.jpg
ガンダムver.GFT
g-3
G-3 ガンダム
rick
シャア専用リックドム

ジム
s-title2_20130203005657.jpg
ジムスナイパー
gmsniper2
ジムスナイパー2
title
カプル
title
カプール
title
ガンダムmk-2
s-titlee.jpg
ザクⅢ改

ズゴックE
s-title2_20131019001150efa.jpg
ギャン

バーザム

ガンキャノン量産型
title
ハンブラビ
title
リガズィ
title
1/60 ウイングゼロ
hell
デスサイズヘル(EW)
title
ジェノアス

クランシェ

バクト(オリカラ)
s-tit9.jpg
AGE-1 レイザー

マスターガンダム
すも
ゴールドスモー

デナンゾン
s-ytitle_20130221235916.jpg
ザクレロ
s-title3_20130427143150.jpg
ガルマ専用ザク
s-title_20130409231130.jpg
ナイトガンダム
s-title2_20131118195309f64.jpg
リックディアス
s-title_20130607142947.jpg
黒い三連星専用ザクⅠ

ネモ ver.エゥーゴカラー

アッシマー

ヅダ

マラサイ

グフ
s-title_20131006180141243.jpg
ガンタンクR-44
強化パーツ&サブアイテム
base jabber
ベースジャバー
s-title_20121202002609.jpg
1/144 MSエフェクト
s-title_20121202002547.jpg
1/144 MSバーニア
s-tit.jpg
アクションベース2

魂STAGE ACT.5

魂stage ACT TRIDENT

特別会

1/144 HGUC ジム 合わせ目消し&全塗装

今回はマスターガンダムの前夜祭としてジムの合わせ目消しと全塗装をしました。

ちなみに合わせ目消しの説明ですがこのようにプラモは普通"モナカ割り"という構造になっているのでこれを消す作業です。
s-t (18)

ということで本編に行きますので
↓気になる人は下の続きを読むからどうぞ

まずは足のモナカ割りを直してみます。
s-t (18)

タミヤのセメント(シンナー系の接着剤でもオーケー)をプラスチックが溶けるくらい塗ります。
s-t (19)

合わせるとこんな感じではみ出しますが後でヤスリで削るので問題ないです。
s-t (20)

この状態でクリップを挟んで三日ほど放置します。そのおかげで二つの部品がひとつに成形されるのです。
s-t (21)

これでヤスリでだんだん荒さをなくして削っていくともともとひとつの部品であったかのようになるのです。ということでこれが合わせ目消しとなるのです。
s-t (27)

頭の部品の合わせ目もこんなに目立つのに合わせ目消しをすると…
s-t (22)
s-t (23)

このようになります。
s-t (24)
s-t (26)

今回も甘えの黒サフでうまい風の作品に仕上げたいと思います。ちなみにこのビンはエヴォブラックでガイアノーツの商品でこれ一本で黒サフが吹けるという代物です。
s-t (29)

では黒立ち上げで仕上げた完成品をご覧ください。
まずは前から
s-t (30)

横から
s-t (31)

後ろから
s-t (32)

顔アップで
s-t (33)
バルカンの金はガンダムマーカーの金を筆塗りで部分塗装しました。

シールドをマウントして
s-t (34)

やはり盾は連邦製が一番しっくりきますね。
s-t (35)

ビームサーベルを構えて
s-t (36)

正面から
s-t (37)

ギャン風に構えて
s-t (38)

ビームスプレーガンを装備して
s-t (39)

HOLD UP的なポーズで
s-t (40)

ここから寸劇ですがサイレント映画風で皆さんの想像でストーリーを補完してください。
s-t (41)

s-t (42)

s-t (43)

s-t (44)

s-t (45)

s-t (46)

s-t (47)

s-t (48)

ということでハッピーエンドです。やっぱりこうやってブンドドさせて遊ぶのが一番とのしいですね(僕がね!)

UC家とAGE家の長男と末っ子の対比
s-t (49)

THE LAST SHOOTING GM.ver
s-t (50)

頭はあるよ!
s-t (51)

ということで1/144 HGUC ジムのレビューでしたがどうでしたか。個人的には胸の赤い部分が赤すぎてジムⅡ的な感じのイメージになってしまったというイメージです。この失敗を生かし次回のマスターを仕上げたいと思います。




新品プラモデルプラモデル 1/144 HGUC RGM-79 ジム「機動戦士ガンダム」
プレミアム バンダイ

ガンプラ ブログランキングへ

スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

1/144 HG ジムスナイパー 迷彩塗装

今回は前まで途中放棄してあったジムスナイパーを制作したいと思います。 一回デフォルトの色でやってみたんですが、余りにも特徴がないので迷彩塗装にししました。 ↓続きは下

O=NOREnoガンプラ日記(目指せ!!アストナージ) 2013-02-14 (Thu) 21:27