
爪の肉抜き穴が目立つのでパテで埋めました。
また爪の鋭利化を図りました。
そして今回も例によって黒サフで黒立ち上げで仕上げました。
そして色を塗って仕上げ
後ろのダクトのパーツを外すことでLEDに電流を供給することが可能になります。
胸のジオンマークはジャンクのシールから取りました。
ではLED無しバージョンで
前から
やはりモノアイは光らせないと目立ちませんね
横から
ちなみにバックパックは銀にクリアオレンジで塗装しました
後ろから
異様なオレンジ存在感ですね
上から
塗装はきれいにはできました。個性も消えましたけど…
爪を開いてポーズ
可動はなかなかいいですよ
ボルトのポーズも取れますし
この腕で殴られたらひとたまりもないですね
水中航行状態で
前から
頭頂部にあるのは水中ミサイルです
横から
後ろから
本来は足の裏にあって見えないブースターのギミックが見れます
ジムとの交戦
有名なジム撃破シーンをズゴEで
ミサイル発射エフェクト
ビーム発射エフェクト
今回はズゴックEの塗装を完成させ、シールでディティールアップをしました。機会があればこれもウェザリングをしたいと思います。
中古アニメDVD機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 <2巻セット>
ガンプラ ブログランキングへ


