
今回はバクトを塗装しました。
しかしただ塗装しただでは面白くないのでオリジナルカラーで塗装しようと思い、一緒にいた友達に色指定をしてもらった所なかなか様になっていたのでアップしたいと思います。

↓続きは下の続きを読むから
では全体のレビューをしたいと思います。
前から
足のオレンジの線が黒の中で目立っていい感じですね。
横から
尻尾の関節部は折れてしまってクリップで止めています。
後ろから
関節部分は銀で塗装しました。
飛行携帯で
前から
横から
後ろから
ビームも腕に装備することができます。
様々な部分が稼働するのでこのようなポーズもできます。顔の部分も稼働します。
同じ世界のMSとの交戦
まずはクランシェと
黒くなるだけで怖いですね。
クランシェとパートⅡ
二機同時に相手をするバクト
ということでバクトのレビューでした。3時間ぐらいでチャチャっと仕上げたので少し塗装が雑ですがその割には良く出来たと思います。またこの塗装パターンはどこかで見たことあるのですが思い出せないのでわかる人がいたらコメントください。
新品プラモデルプラモデル 1/144 HG バクト 「機動戦士ガンダムAGE-エイジ-」
ガンプラ ブログランキングへ
スポンサーサイト


