

最初はユニコーンカラーで出ましたが売れ行きが良かったのかカラバリですがエゥーゴカラーで出ました。
↓続きは下の続きを読むから。
まずレビューに入る前にパッケージで気づいたことがあるのでつっこみたいと思います。
皆さん見てくださいこのパッケージのゼータとMk2を
そうです、他のMSは絵なのですがこの二つはRGが出ているのでRGの写真が加工されているのです。
まあそんなことはどうでもいいのですが…
ということでレビューに移っていきたいと思います。
まず中身はランナーで緑が2枚黒が5枚クリアが2枚pcが1枚となっております。
まずは胸の完成
いい感じのブロック感ですね
バーニアはこんな感じで結構たくましいです。
頭部の完成
GMとはまた違った独特の形状です。
腕部の完成
持ち手が沢山あって楽しいですね
脚部の完成
ふくらはぎのバーニアが好みです
腰のアーマーの完成です。
武器はこのようにシールドとビームサーベル2本とライフルです。
そしてドッキングをすると完成です
前から
横から煽るように
後ろから
顔アップで黄昏て
盾を装備して
ライフルと盾を両方装備で
迎撃すると
左手は添えるだけで
両手で構えて
ビームサーベルを持って
二刀流で
構えて
両手の平手があるのでこんなポーズも取れます
転んだポーズもとれます。
ということでネモのレビューでした。とりあえずこれは普通に塗装したいと思います。
中古フィギュアHCM-Pro14 ネモ 「機動戦士Zガンダム」
ガンプラ ブログランキングへ


